西島秀俊さんと言ったら、今や肉体派のバリバリのアクション俳優ってイメージありますよね??
でも、デビュー当時の西島秀俊さんって今とは違う路線だったって知ってました?!
気になるコンテンツからご覧ください!
はぐれ刑事純情派5
(((o(*゚▽゚*)o)))若い!
📺はぐれ刑事純情派V(1992年、テレビ朝日)- 中上巡査#西島秀俊 pic.twitter.com/CyFXBgkhyy— ケメコ (@KE_ME_) 2014年10月25日
大学在学中に東京アクターズスタジオ第1期生、テレビドラマ『はぐれ刑事純情派5』で俳優活動開始した当初の西島秀俊さん。
あどけない感じですね!可愛らしい印象が強いです。
「悪魔のkiss」

これは、「悪魔のkiss」新興宗教にハマる青年役として出た時の貴重な一枚です!
役柄がかなり今となってはかなりタブーな役。
この作品自体が当時かなりセンセーショナルな作品で話題を呼びました。
「あすなろ白書」
もうこれは説明しなくていいくらい浸透してますよね!!
この時の西島秀俊さんは、かなりイケイケな感じでした。
役どころとしては、木村拓哉さんに恋する同性愛者の役。
しかも、この頃は西島秀俊さんも木村拓哉さんも脇役というから豪華ですよね^^
空白の5年間
実は、西島秀俊さんには空白の5年間が存在するんです。97年〜02年まで!
あすなろ白書で一躍人気に火がつきこれからという時に、当時在籍していた事務所の方針に西島秀俊さんが背いたのです。
その方針とは「アイドル俳優」端正な顔立ちとルックスの良さを事務所は前面に出して行きたかったのでしょう。
しかし、西島秀俊さんはそんなルックスなどではなく演技で勝負したかった。
双方の意見が食い違いが生まれれば衝突は免れないのが芸能界です。
西島秀俊さん事務所をやめてしまいます。勝手にやめることに腹を立てた事務所が突きつけた命令が「今後5年間民放テレビ局の出演禁止」を言い渡し、西島秀俊さんを要求を飲むしかなかったんです。
しかし、芯が強い西島秀俊さんはこの5年で決して腐ることなく演技の勉強をひたすらする毎日を送ります。
事務所側からしたら、5年も干したら芸能界から消えると思ったんでしょうが読みが甘かったようですね!
再ブレイク
2002年、事務所クォータートーンに移籍し、様々なドラマに出演し始めます。
移籍した矢先に目をかけたのが、あの大物監督です。
それは、北野武
北野武作品『Dolls』(2002) で主演に大抜擢されます^^
2003年に放送された「菊次郎とさき」では、 藤崎先生役を熱演。
元々ビートたけしのファンで、『ビートたけしのオールナイトニッポン』など昔たけしが出演していたラジオ番組が録音されたカセットテープを知人から借り、MDに録音していたほどなんだとか。
テレビ番組でも、『Dolls』が西島さんにとってのターニングポイントだとご自身で仰っていました。
主な出演作
大奥 第一章(フジテレビ) – 徳川家光 役
大奥 第一章(2004年10月 – 12月)
大奥 第一章 スペシャル(2005年4月8日)
アンフェア(2006年1月 – 3月、関西テレビ) – 瀬崎一郎 役
チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋(2010年4月 – 6月、関西テレビ) – 速水晃一 役
チーム・バチスタSP2011 ジェネラル・ルージュの凱旋〜さらばジェネラル!天才救命医は愛する人を救えるか〜(2011年1月2日、関西テレビ)
チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮(2014年1月 – 3月、関西テレビ)
ストロベリーナイト(フジテレビ) – 菊田和男 役
スペシャルドラマ ストロベリーナイト(2010年11月13日)
ストロベリーナイト(2012年1月 – 3月)
ストロベリーミッドナイト 第3夜(2013年1月24日)
ストロベリーナイト アフター・ザ・インビジブルレイン「東京」(2013年1月26日) – 主演
MOZU – 主演・倉木尚武 役
MOZU Season1〜百舌の叫ぶ夜〜(2014年4月 – 6月、TBS)
連続ドラマW MOZU Season2〜幻の翼〜(2014年6月 – 7月、WOWOW/10月 – 11月、TBS)
スピンオフドラマ『大杉探偵事務所』砕かれた過去編(2015年11月、WOWOW)※ 主演は香川照之と伊藤淳史
流星ワゴン(2015年1月 – 3月、TBS) – 主演・永田一雄 役
CRISIS 公安機動捜査隊特捜班(2017年4月 – 6月、関西テレビ・フジテレビ系)- 田丸三郎 役
奥様は、取り扱い注意(2017年10月 – 、日本テレビ系) – 伊佐山勇輝
私個人的な意見ですが、結構私西島秀俊さんのドラマ見てますっw
今日の深掘りポイント
今回は西島秀俊について調べてみました。
調べてわかりましたが、西島さんって色々なことを経験されてきたのですね^^;全然知らずにテレビで拝見してました。
やはり真面目に演技n取り組んできたからこそのあの演技のうまさなんですね!
これからも期待してます^^