一時代でトレンディな俳優さんである河相我聞さん。
最近はめっきりメディアにはでてないですが、なんと河相我聞さんのブログがなにやら面白いと噂を聞きました!
実際どうなのか?深掘りしていきます。
河相我聞プロフィール
河相 我聞(かあい がもん、1975年(昭和50年)5月24日 – )は、日本の俳優、ナレーター、タレント、司会者、ミュージシャン。埼玉県大宮市(現・さいたま市)出身(実際は蕨市に生まれてすぐ大宮市に転居している)。
株式会社ウィーズカンパニー所属。日本芸術高等学園卒業。
「かわい」と発音される場合が多いが「かあい」が正しい。ちなみに「我聞」は本名である。
来歴・人物
『天までとどけ』のオーディションを経て第1シリーズから次男・信平役でレギュラー出演。
1994年(平成6年)2月、当時18歳の時に放送された内田有紀主演のフジテレビ系連続ドラマ『時をかける少女』に準主役で出演。
続いて7月から放送されたテレビ朝日系連続ドラマ『青春の影』では袴田吉彦とともに主演。
9月にはワーナーミュージック・ジャパンから「Brandnew Days」で歌手デビューする。
1995年(平成7年)10月から放送された野島伸司脚本によるTBS系連続ドラマ『未成年』にもレギュラー出演。
1996年(平成8年)頃からはバラエティ番組への出演機会も増える。
バラエティー番組の影響から料理好きとして知られるようになり、2004年(平成16年)の秋、明星食品の“店主シリーズ”からカップ麺をプロデュースしている。この発売をきっかけにして、俳優・タレント業と両立させる形で東京都立川駅南口に出来た集合施設“ラーメンスクエア”内でラーメン店「ラーメン我聞」を2005年(平成17年)4月8日にオープンさせ、続いて四国高松店、名古屋栄町店と出店した。俳優業の合間に自ら厨房に立ち腕をふるっていたが所属事務所が肖像権使用などの損害賠償請求(後に棄却判決)[2][3]をし、更に経理担当者の横領が発覚し、店主業は2007年(平成19年)3月を以って廃業した。
音楽分野ではドラマーとして渋谷セルリアンタワー内のJazzクラブ「JZ Brat」をベースにライブ活動を行なっている。 2009年(平成21年)1月中旬に東映系で公開予定だった映画『ふうけもん』は製作側と配給側とが折り合わず公開中止となったが、2011年(平成23年)度内に向け本編部分の再編集等を経て公開準備中となっている。初主演のDVD映画企画『喰いしん坊 !』シリーズが2007年(平成19年)から製作されている。
聞いてくれ、もうガモンできない。
何がガモンできないの??って思ったと思いますが、実は河相我聞さんのブログタイトルなんです。
なんともひねりがあって、いいタイトルですね!
その『聞いてくれ、もうガモンできない。』では河相我聞さんの等身大の率直な気持ちが綴られています。
そんなブログが今話題って知ってました!?
かあいがもん「お父さん日記」
河相我聞さんは、上記の「聞いてくれ、もうガモンできない。」とは別にブログを持ってらっしゃいます。
それが、かあいがもん「お父さん日記」です。
実は、話題になったのはこのブログ!!
2017年の6月12日に公開した
築50年の家(約10坪)をフルリフォームしたら幾らかかるか。
という記事です。
この記事の内容は、河相我聞さんのひょんな相談から始まります。
「築50年にもなる家が古くなって来ているから、リフォームなり何なりしてどうにかしてほしい!お父さんに初めて買ってもらった家だから売りたくはない」
という、なんともむちゃんお願いからスタートします。
何の気なしに読んでいくと、リフォームにもパターンがあり相場等があることを河相我聞さんは気づきます。
そこで3パターンの中から、リフォームプランを決めます。
どうやら、面白いことに興味がある河相我聞さんは、あるプランにのりました。
そして家が建ち、リフォーム後の写真がアップされていました。とてもおしゃれなお家になっていました!!
『なんてことでしょう!』ってナレーションで言いたくなるくらいの匠の技。
最後には、オチもあり読んでて面白い内容でした。
しかし、その記事がなぜ!話題なのか!?47万PVにもなったのか!?
気になりますよね??
バズった理由
実は、この記事を読んだとある方が紹介したようなのです。
ネットの業界ではよく耳にする『バズる』という単語。
記事が瞬く間に拡散し、とんでもないようなPV数になることです。
実は、漫画家の瀧波ユカリさんがツイッターで紹介して一気に拡散した。とされています。
後日、河相我聞さんのどうブログで
「1日でブログのアクセス数が47万を超え、読者さんが4倍になり自分の中でわかった事があった。」
では、当の本人もなぜバズったのかわからない状態でした。。。
河相我聞さん曰く
運が良かった
と投稿してます。
その、拡散火種とも言える「瀧波ユカリ」さんとはどんな方なのでしょうか??
瀧波ユカリプロフィール
瀧波 ユカリ(たきなみ ゆかり、女性、1980年3月28日 – )は日本の漫画家。北海道釧路市出身、札幌市在住。日本大学芸術学部写真学科卒業。
2004年にアフタヌーン四季賞冬のコンテストにおいて、「臨死!!江古田ちゃん」が四季大賞を受賞し、漫画家デビューした。同賞史上初めて4コマ漫画により大賞を受賞した。受賞作は『月刊アフタヌーン』にて即連載化された。独特の自虐や社会風刺、「猛禽」という女性カテゴリの提起などで注目を集める。
2007年よりサンケイリビング新聞社のOL向け情報誌『シティリビング』にてコラム『乙女ノ姿シバシトドメム』も連載中。また、2009年11月20日放送のラジオ番組『一青窈と江古田ちゃんのオールナイトニッポンR』に出演し、一青窈と共にパーソナリティを務めた。
小学校低学年くらいからコマを割って漫画を描いており、『江古田ちゃん』はもともと大学の部室のノートに描いていた漫画だという。夢は「江古田ちゃん」のフィギュア化(『月刊アフタヌーン』の付録で)。
既婚者で一児の母。東日本大震災を契機に、家族で札幌市に移住している。
正直私は全く知らない方でしたが、かなり有名方のようでツイッターのフォロワー数が55,075人いらっしゃるようです。
紹介した時もツイッターを通して紹介しているのでバズった理由が見えましたね!
まとめ
今回は、河相我聞さんのブログについて深掘りしていきました。
昔とは違う形で注目を浴びていたなんて知らなかったです。
いや〜、それにしてもイケメンっていつまでたってもイケメンなんですね!
羨ましい!今後、TVでもバンバン出演してほしいです!
乞うご期待ですね!