可愛いですよね〜!吉岡里帆さん!ドラマに、映画に、CMに引っ張りだこですよね!
その中でも「綾鷹」というお茶のCMにでてらっしゃるのはご存知でしょうか??
吉岡里帆さんのCMでのこだわりに関して調べてみます!
気になるコンテンツからご覧ください!
吉岡里帆プロフィール
引用:https://www.ateam-japan.com/
生年月日:1993年1月15日(25歳)
出身地:京都府京都市右京区
身長:158cm
血液型:B型
職業:女優・グラビアタレント
ジャンル:映画・テレビドラマ・CM
活動期間:2013年 –
事務所:エーチームグループ
スリーサイズ:B82cm、W60cm、H85cm
特技:書道、アルトサックス
趣味:猫と遊ぶこと、新派観劇
略歴
吉岡里帆さんのお父さんは映像会社を経営するカメラマンだったそうです。
その影響を受けて、小さい時から映画や演劇、歌舞伎、能、日本舞踊、落語などの芸術文化が身近な存在だったというわけです。
今でいう芸術の英才教育ですね!そんな吉岡里帆さんの転機が高校3年生の時です。
小劇場の舞台『銀ちゃんが逝く』(つかこうへい作)を見てそれまでに味わったことのない感動を体験。
書道家を目指して京都橘大学文学部日本語日本文学科書道コースに進学するものの、演劇への思いを断つことができなかった吉岡里帆さんは、同志社大学に通う友人の誘いで小劇場の舞台に立って唐十郎の『吸血姫』で主人公を演じたのを契機に演劇へとのめり込む。
同志社大学で演劇をしながら東京にある養成所レッスンを受けるという、京都と東京の往復を繰り返す生活を送る。
2012年末よりエーチームに所属し、2013年より女優として活動を開始。
同年のNHK連続テレビ小説『あまちゃん』に出演したことをきっかけに数々のドラマに出演することになる。
関連記事:吉岡里帆のインスタグラムが本物じゃない?!可愛いと話題!
吉岡里帆さんのお茶へのこだわりとは??
京都出身の吉岡里帆さんは、小さい時からお茶を日常的に飲む中で一つこだわりがあるそうです。
それは、茶葉の甘み!
自身がご出演された日本コカ・コーラ「綾鷹 茶葉のあまみ」新発売記念イベントに出席した際に取材に対しCMで着用した白のシャツと黒のパンツ姿で登場し
「(胸元の)フリルが商品の柔らかさを表現しているようでお気に入りです。」
「まろやかで、包み込んでくれるような…。春の訪れを感じていただけると思います」
引用:https://www.nikkansports.com
と笑顔を見せてくれました。
新CMがこちら↓
可愛いですね^^
そんな吉岡里帆さん、以前にも同お茶(綾鷹)のCMをされていたの覚えていますか??
2017年春にCM公開された「にごりほのか編」です。
「そんな恋もしたいものです」
このフレーズは個人的には、かなりハマりました!!
気になる吉岡里帆さんの今後の出演作は??
2018年1月16日より、毎週火曜よる10:00~放送スタートTBS 『きみが心に棲みついた』を撮り終えたばかりで、次のドラマの撮影には入っていないようです!
4月からのクールではドラマでお会いできないのは非常に残念ですが、映画に出られます。
『音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!』
【主演】阿部サダヲ
【ヒロイン】吉岡里帆
【監督・脚本】三木聡(「時効警察」シリーズ)
【製作】映画「音量上げろタコ!」製作委員会
【製作プロダクション】アスミック・エース/パイプライン
【配給】アスミックエース
【概要】
驚異の歌声を持つロックスター・シン(阿部サダヲ)。
その存在自体がロックであり、カリスマ的な人気を誇っているが、実は彼には秘密があった。
彼の歌声は、「声帯ドーピング」というタブーな方法によって作られたものだったのだ。
限界が近づく喉に焦りと恐怖を抱える彼が出会ったのは、異様に声の小さなストリートミュージシャン・ふうか(吉岡里帆)だった
2つの歌声が出会ったとき、奇跡は起きるのか!?
公式ホームページ:音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!
今日の深掘りポイント
今回は、吉岡里帆さんご出演のお茶CM「綾鷹」について深掘りしました。
昨年に続き、新シリーズでも出演は個人的には嬉しいです^^
吉岡里帆さんはお茶CMだけでなく、他のCMに多数ご出演されています。
今後もCMが増えていけば、CM女王の名がつくのではないか?と予想します^^
また吉岡里帆さんの他のCMも深掘りしていきます。お楽しみに♫
こちらの記事も読まれています
[LP]